
きょうの料理ビギナーズレシピ
ピーマンの肉詰め オレンジジュース煮
オレンジジュースは煮詰めることで酸味がマイルドになります。しょうゆとバターの風味が溶け合い、ワインにも、ご飯にもよく合います。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/440 kcal
*1人分
調理時間
/30分
材料
(2人分)
- ・ピーマン 6コ
- ・豚こま切れ肉 150g
- ・たまねぎ 1/4コ(40g)
- 【A】
- ・卵 1コ
- ・パン粉 カップ1/2
- ・塩 小さじ1/4
- ・小麦粉 適量
- 【煮汁】
- ・オレンジジュース (果汁100%) カップ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・こしょう 少々
- ・サラダ油 大さじ1
- ・バター 大さじ1弱
きょうの料理ビギナーズレシピ
2012/07/12
みんな大好き 肉おかずの新常識!
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。

簡単で美味しいです。
ご飯の量が丁寧に説明されていて良かったです。
この酢飯はかなり甘めでした。酢飯だけたべると、甘すぎたかと心配になりますが、具をまくとそれほど気にならず、むしろ子どもには受けが良かったです。子どもが小さいので酒とみりんは先にいれて念入りに煮切りました。主人は、番組でやっていた、焼き鯖ときゅうりの細巻きが気に入ってました。わさび醤油があう!
ご飯の量が丁寧に説明されていて良かったです。
この酢飯はかなり甘めでした。酢飯だけたべると、甘すぎたかと心配になりますが、具をまくとそれほど気にならず、むしろ子どもには受けが良かったです。子どもが小さいので酒とみりんは先にいれて念入りに煮切りました。主人は、番組でやっていた、焼き鯖ときゅうりの細巻きが気に入ってました。わさび醤油があう!
2018-02-07 11:14:15
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント